ぼっちおばちゃん あきさんの日記

ぼっちだけど楽しく生きてます。 いろいろあるから面白い。  読書・ゲーム・お金 楽しもう人生。

心配されることが、つらいこともある

母が入院して、9か月。
家のことは、
母が主に手入れしてくれていたので、
母がいない間、
どうしても荒れた感じになってしまっている。

とくに、
猫の額より狭い我が家の庭や、
家の周りに、
どんどん育っていく雑草たち。

もともと、
母は、花をプランターや鉢植えに植えて、
飾っていたんだけど、
母がいない間、
その花たちの一部は枯れてしまったり、
雑草たちとの同居になってしまっていたりと、
かなり残念な感じになってしまってます。

まあ、
もともと、
私には園芸の趣味が無いので、
水やりくらいしかしてないんですよね。

家の周りの雑草も、
あまりにも見た目が悪いところは抜いたりしてるんだけど、
それ以外は、
放置状態。

ああ、
こんな家の様子を見たら、
母はあきれてしまうかもしれないなあ。

そんな家の様子を、
お向かいのお家の方が、
「〇〇さん(母の事)がいれば、
 もっとちゃんとするのに。」
誰かと話しているのを、
偶然聞いてしまった。

ああ、
他人にまで、そんな風に思われるほど
家が荒れてるんだなあ。

とは言え、
母は、いつか帰って来るわけで、
世話できないからって、
勝手に処分することも出来ないし、
かと言って、
暇を見つけて、お世話するほど興味も持てないし、
で、
荒れてしまったと言う結果なんです。

ただね、
家が荒れてるとは言っても、
ゴミをため込んでるわけでも、
庭の草木が、他のお家に侵入しているわけでもないので、
迷惑がおかけしていないはず。

見るに見かねて、
心配してくれているんだとは思うけれど、
直接ではなく、
間接的に聞こえてしまったことが、
ちょっと残念だった。

言葉って、
本当に難しいなと思う。
発している側と、受け止める側で、
解釈はどうしても違うし、
その違いが大きければ、
善意が悪意に変わってしまう。

母がいないせいで、
様子が変わってしまった我が家を、
嘆いてくれているんだとは思うけれど、
突然、母の具合が悪くなり、
予想以上に長い期間 入院することになってしまった。

今まで、
任せきりだったせいで、
家のあれこれが、まったく分からない。

自分の生活は変わらず続いている中で、
母がしていたことを、
想像して、こなしている現状。
「母がいたら・・・」
その言葉は、
私だって思っている。

でも、
母は、好き好んで、家を空けているわけではない。
きっと、
早く家に帰りたいと思っているはず。

でも、
歩くことが難しい状況で、
リハビリも、なかなか進まない体調。
そんな状態の母を、
日中、仕事で留守にする私は、
家に戻すことが、
現実的には出来ない。

家が荒れてしまっていても、
仕事をして、
母の入院費を稼ぐことの方が、
今の私には大事なんだと、
自分に言い聞かせて、
ご近所から言われているのかもしれない、
あれやこれやを遮断して、
自分らしく頑張っていこうと思います。

春の暖かさにやられたようです

気温が上がってきたせいかなあ。
いつも通りに仕事していたのに、
なんだかしんどかったなあ。
夏バテならぬ
初夏バテだなあって思って、
調べてみたら、
春は、
1年のうちで、1番寒暖差が激しい期間らしい。

寒暖差が激しいと、
自律神経が乱れて、
ストレスを感じたり、
体調不良を起こしたりするらしい。

つまり、
気温が上がった今日、
なんとなく体調がすぐれなかったのは、
春のせいってわけだ。

さて、
そんな私が頂くべき食材は、
玉ねぎとキャベツらしいです。
この2つ、
老廃物を輩出するカリウムと、
免疫力を高める働きのあるビタミンCや、
胃の粘膜修復に働きかけるビタミンUが豊富らしい。

でも、
たしか、
玉ねぎって、値上がりしてるって
ニュースで見たような気がする。

ああ、
春たまねぎ
春キャベツ
春の味覚だと言うのに、
値上がりとは。

なんか、
世の中の、いろんなものが、
次々と値上がりしてるよね。

値上がりと言えば、
電気代が、
どんどん高くなってる。

去年に比べて、
3千円から5千円くらい上がってて、
これも、
家計を圧迫するよね。

オール電化のお家も多いだろうし、
電気って、
なくてはならないエネルギーだから、
高くなったとしても、
使わないと言うのは無理だから、
仕方なく受け入れてるけど、
なんとかならないのかなあ。

我が家は、
オール電化なんで、
ガスや灯油という費用は掛からないから、
まだましかな。

会社のお客さんで、
太陽光パネルで発電して
蓄電池に貯める工事をしたらしいけど、
600万くらい掛かったらしい。

600万だよ。
高級車買えるじゃないか。
そんなに掛かるの?
それとも、
規模や仕様によるのかしら。

なかなか、
そんな大金は、すぐに出せないけど、
電気自動車と蓄電池の組み合わせでの発電は、
ちょっと興味ある。

節約になるという意味も、
もちろんあるけど、
停電が起きた時に、
非常時の発電力として、
持っておきたいなって気持ちがある。

たった1度だけど、
数日間の停電を経験して、
その不便さを、
痛いほど思い知らされた。

オール電化の家で、
停電すると、
朝から晩まで、
何から何まですることが出来ない。

南海トラフ地震も、
いつ起こってもおかしくないと言われ続けているし、
台風も、年々巨大化すると言われてる。

非常時の備えは、
今や、
していて当然って感じ。

私も、
ポータブル電源と、
ソーラーパネルは、
去年購入した。

カセットコンロも買って、
とりあえず、
数日間は、なんとか生活できるかなって感じ。

あとは、
防災リュックを、
今年中に用意しようと思ってる。

一瞬先は闇。
明日、何が起こるかなんて、
誰にも分からない。
用心し過ぎって事も無いしね。

自分の身は、
自分で守って、メンテナンスしないとね。

人の器の大小とは

社長が、
社員さんのことを
「何かあると、ぶつぶつ文句ばっかり。
 器が小さいやつだ」
って言ってたんです。

器が大きいとか小さいとかって
何で決まるんだろう。

生きてると、
いろんな事が起きる。
良い事もあれば、
悪い事もある。

それらを、
どれくらい受け止めることが出来るかで、
器の大小は決まるんだろうか。

でも、
自分にとって悪い事って、
そんなにいくつも抱える事って出来るかなあ。

1つ1つの出来事を、
真剣に考える人ほど、
いろんなことを 同時に抱えることが、
難しくなるんじゃないかって思う。

それは、
器が小さいことなのかもしれないけど、
反面、
起きた出来事に対して、
真面目に、誠実に対応しようとするから、
精神的にしんどくなってしまうのかもしれない。

逆に、
自分にとって不都合なことが起きるたびに、
不平不満ばかりで、
責任逃れや責任転嫁するような人もいる。
これは、
器の大きさ以前に、
責任感が欠如してるんじゃないかって思う。

たまにいるでしょ。
「〇〇さんが△△したから」
みたいな言い方する人。
それでも、
決めて行動したの自分なんだから、
自分に責任はあるんだって、
どうして思わないんだろう。

こういう言い方って、
年齢は関係ないよね。
ただ、
大人と呼ばれる年齢の人が、
こういう言い方をしているのを聞くと、
「器ちっちゃいなあ」
って思ってしまうな。

私にとっての器って、
自分で考えて、
自分で決めて、
自分で責任を取れるかどうかってことかな。

もちろん、
問題の大きさによっては、
自分で責任を取れないような場合もある。
それでも、
自分に出来る限りの責任を果たそうと出来るかどうかってことが、
器なんじゃないかって、
私個人は思ってます。

そんなこと思ってる私だって、
自分で出来る事なんて、
ほんとたかがしれてて、
責任なんて偉そうなこと、言えたもんじゃないけど、
それでも、
せめて、
他人のせいにはしないってことだけは、
心がけてます。

他人のせいにせず、
自分とは違う『他人』という存在を、
理解や共感は出来なくても、
受け入れることが、
『器』だと、
私は思ってます。

中国のロックダウンに困ってます

5月も中旬になって、
そろそろ暖かくなっても良いはずなのに、
まだまだ朝晩は肌寒い。

気温は少しずつ高くなってきて、
確実に夏に向かっているんだろうけど。
まだシャツ1枚じゃあ、
寒がりの私には涼しすぎるな。

さて、
世の中では、
連休も終わって、
ようやく通常モードって感じ。
業務も、
ありがたいことに、
ちょっとずつ立て込んできて、
忙しくなりそうな感じ。

そんな時なのに、
中国のロックダウンの影響で、
部品類の輸入が、かなり遅れ気味。

私の会社では、
かなり小規模だけど、
中国や台湾から、
部品を輸入している。

先月、
輸入元から、
ロックダウンで、工場も止まっているし、
港も出向出来ずにいると連絡があった。

それからなんと50日。
まだ完全には解除されてはいないみたい。

今日、
ニュースでみた映像だと、
封鎖された上海は、
たまに、防護服を着た人の姿が見える以外
どこにも人の姿が無い。

政府の会見によると、
解除されるのは、
6月からみたいだけど、
それも、
かなり条件が厳しいみたいだから、
今まで通りの物流に戻るのは、夏以降なのかなあ。

製造業の私の会社では、
半導体不足で、電気系の部品不足に困らされ、
次は、
円安で、輸入費が高くなり、
そして、
中国からの輸入品がなかなか入ってこない。

日本は輸入品に頼っている部分が大きいから、
世界情勢の変化で、
経済がすごく影響を受けるよね。

逆に、
ロシアみたいに、
資源が豊富で、農作物も取れると、
自給自足率が高くて、
経済制裁をされても、すごく強い。

もし、
同じような経済制裁を日本がされたら、
すぐに経済が冷え込んで、
降伏するんじゃないかな。

実際、
輸入率が高い食物は、
どんどん値上がりしているみたいだし、
中国からの部品が入らないせいで、
トヨタは、工場をストップさせるそうです。

コロナの自粛が、ようやく終わったのに、
また工場が止まってしまったら、
そこで働いている人たちの収入が無くなってしまうよな。

特に、
正規雇用の人たちは、
時給などの歩合制だから、
働けなければ、
収入はゼロだからね。

長引いて、
経済が冷え込まないと良いんだけど。
心配だよね。

何もかも元通りってわけにはいかないだろうけど、
早く収まると良いですね。

日本にもロシアの脅威が迫ってる

沖縄が日本に返還されて50年だそうです。
ということは、
私が生まれる ちょっと前までは、
アメリカの統治下にあったんだなあ。

戦後生まれで、
戦争を知らないと思っていたけれど、
生まれる直前まで、
ある意味、戦争は続いていたって感じなんだな。

そして、
日本領土と言われながら、
話し合いが中断してしまっている北方領土

ウクライナ侵攻に対する経済制裁の影響で、
ロシアは、
平和条約交渉の中断と「ビザなし交流」の停止を表明した。
そして、
北方領土択捉島では、
9日、初めて戦勝パレードが実施された。

行進だけではなく、
戦車などの兵器の展示も行われたらしい。

北方領土には、
ロシア人の住民だけではなく、
ロシア軍の兵士も大勢駐留している。

ウクライナで行なわれていることは、
いつ、日本に向かってくるか、
そんなことを思って、
本当に恐ろしくなった。

北方領土と北海道は、
目と鼻の先だ。
攻め込もうと思えば、
いつでも攻め込める。

もしも、
ロシア軍が、
北海道に上陸したり、
ミサイルを落としたりしたら、
いったいどうなってしまうんだろう。

日本は、
敗戦の教訓をもとに、
ずっと平和な時間を過ごしてきた。
日本人のほとんどは、
戦争など知らないし、
戦争などしたくもないと思っている。

ロシアに対する経済制裁は、
まだ効果は出ていないと言われているし、
他国に攻撃すること自体を、
国連すら止められない状況だ。

けっして他人事では無いんだ。
あたりまえだった今日までの生活が、
一瞬先に変わってしまうかもしれないんだ。

ロシアは、
核兵器の使用までちらつかせていて、
まだどうなるか分からない。

今後、
停戦したとしても、
ウクライナをはじめとするロシアと隣接する国は、
ロシアに対して恐怖を感じながらの外交になるだろう。

日本も、
天然ガスなどの資源という弱みがあって、
領土問題も、
このまま押し切られてしまうかもしれない。

『大きな声を出せば、無茶な要求も通る』
なんてことが、
世界の常識にならないで欲しい。

黙っているからって、
納得しているわけではないんだ。
声をあげることは、
すごく勇気がいるから、
黙ってしまってるだけなんだ。

浴室で ふとももがつる

昨日の夜
お風呂で太ももが つりました。
右脚の後ろ側に、そこそこの痛み。

こんな場所 つったの初めてだったな。
痛みに耐えながら、
髪の毛を洗って、
身体を洗って、
それでも、
まだ痛みは続いていて、
湯船につかりながら、
これで良いのか?
と思いながら、もみほぐしてました。

最近、足がつることが増えたなあ。
あんまり頻繁だと、
足の疲れだけではなく、
病気の可能性もあるなんてことを、
ネットの記事なんかでは書いていたりするので、
心配です。

その痛みが、
翌日になっても、
まだ少しあって、
とりあえず、
体重を減らさないとダメかもな、
と、改めて思いました。

この年齢になると、
見た目の為と言うより、
健康の為に、
痩せないといけないなと思う事が多いですね。

足腰も、
もともと生まれ持った
骨の太さとか、筋力とかがあるはずで、
それ以上の負荷が掛かると、
当然、壊れてしまう。

膝とか腰とか、
二足歩行って、
身体への負担が大きいんだってね。
四足歩行の動物には、
腰痛や肩こりは存在しないそうです。

どうして二足歩行になったのか。
やっぱり脳が大きくなったからだろうなあ。
知恵と引き換えに、
あちこちの痛みを手に入れてしまったのか。

かしこいのか、馬鹿なのか。

眠くてたまらない

休みの日でも、
体内時計が狂わないように、
同じ時間にアラームをセットしている。

今までは、
同じ時間に起きて、
ゆっくり朝ご飯を食べて、
出勤している時間までも過ごしたりしていたんだけど、
今日は、
アラームを解除した後、
寝ころんだままでいたら、
二度寝してた。

アラームは、
お休みの日用に、
ゆっくりめの時間にもセットしてるんだけど、
それが鳴らなかったら、
もっと寝てたかもしれないなあ。

午前中に、
1週間分の食料を買いに行って、
その後、
動画を見たり、本を読んだりして
お昼まで過ごしたんだけど、
あくびが出て仕方ない。

お昼ご飯を食べて、
お腹がいっぱいになったら、
余計に眠くなって、
昼寝しようと
ベッドに入ったら、
次に目が覚めたら、
もう夜7時。

ああ、
良く寝たなあ。
これじゃあ、
仮眠じゃなくて、
睡眠だね。
夢も見なかったから、
深めに眠っていたんじゃないかな。

さてさて、
どうして、
こんなに眠いのか。

年齢を重ねて、
身体が変化する様子って、
ひとそれぞれだと思うけど、
私の場合、
体力が、自分が思っているより落ちているのかもしれないな。

眠くなる時間が、
どんどん早くなってるし、
かと言って、
早く目が覚めるってわけでも無くて、
ほっとけば、けっこう遅くまで寝てしまう。

10年以上、
起きる時間を同じにしたおかげで、
朝早く、1度は目が覚めるんだけど、
二度寝したら、
次 目が覚める時間は、
下手したら、夕方になっちゃうかもしれない。

歳をとって、
体力がなくなると、
長い時間寝られなくなるって聞いたことがあるけど、
私の場合、
体力を回復させようと、
余計に寝てしまうみたい。

休日を寝て過ごすのって、
もったいないって思われるかもしれないけど、
体力回復したと思えば、
これも、
なかなか良い休日の過ごし方だと、
私自身は思ってる。

この調子で、
年々睡眠時間が延びるようなら、
寝具も、もう少し快適なものにしたいなあ。

長時間寝ると、
腰が痛くなるんだよね。
ひどい時は、
起き上がるのに時間が掛かるほど痛い時もある。

腰痛改善してくれるマットレスも、
いろんな種類があって、
買いたいけど、
どれを買えばよいのか、
決めかねているって感じ。

高いものだからっていうのもあるけど、
大きいものだから、
選択に失敗した時に、
処分するのが大変だからね。
どうしても慎重になってしまう。

年末までには、
買いたいなあ。