ぼっちおばちゃん あきさんの日記

ぼっちだけど楽しく生きてます。 いろいろあるから面白い。  読書・ゲーム・お金 楽しもう人生。

市民を早く非難させてほしい

ロシアのウクライナ侵攻は、
まったく収まる気配が無い。
市民を避難させると停戦合意したと、
ニュースでは報じていたけれど、
それも守られてはいないらしい。

国と言うのは、
自国の利益を守るためなら、
こういう事をするんだろうか。

日本も、
いつか、他の国に対して、
侵攻し、その国の市民を攻撃する日が、
来るのだろうか。

ロシア国内でも、
今回の侵攻に対して、反対している人がいるけれど、
それでも、
攻撃は始まって、続いている。

国民の声では、
国のトップを止めることが出来ないって事だ。

今後、
もし、日本がどこかの国に侵攻するようなことがあったら、
私たち国民は、
それを止めることが出来るんだろうか。

日本には自衛隊が存在して、
自衛の為の兵力を持っている。
あくまでも、
攻撃された場合の『自衛』のために存在している。

どうか、
ずっとそのままでいて欲しい。
同盟国であるアメリカや、
国連の要請で、
海外に派遣されることもあるけれど、
どれだけ世界から叩かれても、
『後方支援』の位置での参戦を貫いて欲しい。

今回のロシアの侵攻を見て、
他国を攻撃すると言う事の恐ろしさを、
思い知らされた。

目の前で、
誰かを殴りつけている人を見ているような、
心をえぐられる恐怖。
自分と同じ人間が、
どれだけ残虐で、非道な生き物なのかを、
見せつけられている感じ。

人間が地球上に誕生したことは、
もしかしたら、
生命の進化上、大きな失敗だったのかもしれない。

他人が誰かを傷つける姿を見るたびに
自分が人間であることが嫌になる。