サッカー部のコーチが、
選手に暴行する動画が流出した事件。
その後、
選手に謝罪動画を出すように指示したのは監督だったとか、
次から次へと、
問題行動が明らかになっている。
運動部の監督やコーチが、
選手に暴行をしたり、暴言を吐いたりすることって、
事件として、第三者が知ることが出来ているだけでも、
けっこうあるけど、
それでも、きっとほんの一部なんだろうなって思う。
私は、
運動部に所属した経験も無いし、
強豪校と呼ばれるような学校にも、
通ったことがないから、
こういう世界のことが、
あまり分からないけれど、
チームや選手が強く成るためには、
暴言や暴力が必要なんだろうか。
たしかに、
トレーニングや練習をするというのは、
しんどい事も多くて、
しんどさから逃げたり、怠けたりさせないために、
多少、きつい言動になるのは、
分からなくもない。
でも、
きつい物言いと暴言は違うよね。
ましてや、
暴行なんて、
指導するのに必要ないはず。
そういえば、
以前、大学のアメフトかラグビー部で、
監督の命令で、
危険な行為をさせたという事件もあったよね。
運動部と言う世界の、
監督やコーチ、先輩って、
いったい何者なの。
勝つため
強く成るためなら、
なんでもありなのか。
それでも、
そういう事が、表に出てこない理由に、
保護者も隠ぺいに協力するっていうのがあるらしい。
今回みたいに、
選手に対しての暴言や暴行行為があったとしても、
それが公になると、
チームが試合に出られなくなったり、
チームを強くしてくれる監督が辞めなくてはいけないかもしれない。
そんなことにならないよう、
暴言や暴行行為を受けた選手に口外しないように
保護者やOBが言うなんてことも、
けっこうあるらしい。
こういう時、
「(暴行を受けた)1人の選手が、そのことを問題にしたせいで、
他の多くの選手の未来が閉ざされる。
そんなことをするなんて、自分の事だけが大事なのか」
って感じで、責められるんだって。
こんな言葉を、
同じ年頃の子どもの親が言うってことが驚きだ。
自分の子どもにはなんて言うんだろう。
高校の運動部の場合、
自分の子どもと同じ年頃で、
運動部の仲間で、
もしかしたら友達かもしれない。
そんな子が、
大人から心や体を傷つけられて、
つらい思いをしているのに、
自分の子どもの将来のために、
「口外するな。問題にするな。
あなたが我慢すれば良い話だ」
と言う訳でしょ。
そんなことをするのが、
本当に親の仕事なんだろうか。
冷静になれば分かるはず。
自分の子どもと同じように、
子どもの友達や仲間も、
愛するべきだ。
自分の子どもの将来が、
少し大変になるかもしれない。
それでも、
暴行などと言う犯罪を、
無かったことになどしてがいけない。
子どもの仲間のために、
一緒に声をあげ、
つらい思いをしている子どもを救わないと。
もし全国大会で優勝したとしても、
そばで傷つけられている仲間を見捨てて、
手に入れた栄光なんて、
胸を張って、誇れるんだろうか。
そんな薄汚れた栄光を、
親が子どもに選ばせてはいけない。
どうして、
大人になると、
そんなに栄光や名誉や肩書が大事になるんだろうな。
悲しいなあ。
大人である私も、
子どもでも分かる大切なものを、
見失っているかもしれない。
本物の栄光や名誉を
手に入れたいね。