ぼっちおばちゃん あきさんの日記

ぼっちだけど楽しく生きてます。 いろいろあるから面白い。  読書・ゲーム・お金 楽しもう人生。

台風は本当に残酷だ

台風15号の影響で、
静岡県では断水しているそうです。
まだ気温が高い中、
感染防止などにも気を付けないといけない状況で、
水が使えないと言うのは、
本当に心配だと思います。
私は、停電は経験したことが有るけれど、
断水は経験したことが無いんですよね。
でも、
停電した時、
水は使えたおかげで、
すごく心が穏やかになったことを覚えています。

水道が整備されているのが当たり前な、
今の日本で暮らしていると、
そのありがたみを、ついつい忘れてしまうんだよね。
でも、
停電して、
電化製品が何も使えない時、
蛇口から出てくる水で、
手を洗えるだけでも、
すごく救われた気持ちになったので、
断水の大変さは、
想像を絶します。

被害状況の映像は、
テレビで見ましたが、
大量の泥水が、
すごい勢いで建物の中に流れ込んでくる様子は、
他人事とは言え、
絶望しかなかった。

私が見たのは、
旅館だったと思うんだけど、
宿泊していた方もいたそうですが、
皆 無事だったそうです。

でも、
あの様子では、
再開するのは、とても大変だろう。
保険とか補助で、
少しでも助けがあれば良いんだけど。

その他の県でも、
今回の台風で、キャンセルも多かったそうで、
また、観光業界を苦しめる結果になったようだ。

はあ~。
コロナウイルスで、
何年も大変な思いをしてきて、
ようやくという時に、
自然災害って、
関係者ではない私でも、
心が痛む。

私は、
そんなに旅行に行く方ではないけれど、
それでも、
日本には、
すてきな場所がたくさんあって、
行ってみたいところも、たくさんある。

だからね、
こんな理不尽なことで、
旅館が廃業したり、
観光地がさびれてしまったり、
そういうことが、
本当に残念で仕方ない。

なのに、
日本の南にある熱帯低気圧は、
また台風になって、
日本付近を通っていくらしい。

今度こそ、
大きな被害を出さずに、
通り過ぎて欲しい。

お願いだよ。