ぼっちおばちゃん あきさんの日記

ぼっちだけど楽しく生きてます。 いろいろあるから面白い。  読書・ゲーム・お金 楽しもう人生。

円安が止まらない

週が開けて月曜日。
今日は朝から雨。
天気が悪いせいか、気温も上がらず、
涼しいと寒いの中間みたいな1日だったなあ。

そして、
相変わらずの円安。
いったいどこまで行くんだろうね。
って、
こんなのんきな発言、
黒田総裁の耳に入ったら、
「こっちの身にもなって見ろ」
って怒られそう。



でも、
実際 ドル/円の為替を見てみたら、
怖いくらい、
一気に円安になったんだね。

だって、
去年は、
ずっと100円台から110円台だったんだもんな。

ゴールデンウイークの頃には、
数十年ぶりの円安
なんて言ってたけど、
それでも、
まだ130円台だった。

それが、
あっというまに150円目前まで。
この間まで、
「さすがに150円にはならないよ」
なんて言ってた社長さえ、
「これは150円になっちゃうかもな」
って、
意見をころっと変えるくらい。
円安の勢いは止まらない。

私は、
数年前から、
iDeCoと積み立て週が開けて月曜日。

今日は朝から雨。
天気が悪いせいか、気温も上がらず、
涼しいと寒いの中間みたいな1日だったなあ。
 
そして、
相変わらずの円安。
いったいどこまで行くんだろうね。
って、
こんなのんきな発言、
黒田総裁の耳に入ったら、
「こっちの身にもなって見ろ」
って怒られそう。
 
 
でも、
実際 ドル/円の為替を見てみたら、
怖いくらい、
一気に円安になったんだね。
 
だって、
去年は、
ずっと100円台から110円台だったんだもんな。
 
ゴールデンウイークの頃には、
数十年ぶりの円安
なんて言ってたけど、
それでも、
まだ130円台だった。
 
それが、
あっというまに150円目前まで。
この間まで、
「さすがに150円にはならないよ」
なんて言ってた社長さえ、
「これは150円になっちゃうかもな」
って、
意見をころっと変えるくらい。
円安の勢いは止まらない。
 
私は、
数年前から、
iDeCoと積み週が開けて月曜日。
今日は朝から雨。
天気が悪いせいか、気温も上がらず、
涼しいと寒いの中間みたいな1日だったなあ。
 
そして、
相変わらずの円安。
いったいどこまで行くんだろうね。
って、
こんなのんきな発言、
黒田総裁の耳に入ったら、
「こっちの身にもなって見ろ」
って怒られそう。
 
 
でも、
実際 ドル/円の為替を見てみたら、
怖いくらい、
一気に円安になったんだね。
 
だって、
去年は、
ずっと100円台から110円台だったんだもんな。
 
ゴールデンウイークの頃には、
数十年ぶりの円安
なんて言ってたけど、
それでも、
まだ130円台だった。
 
それが、
あっというまに150円目前まで。
この間まで、
「さすがに150円にはならないよ」
なんて言ってた社長さえ、
「これは150円になっちゃうかもな」
って、
意見をころっと変えるくらい。
円安の勢いは止まらない。
 
私は、
数年前から、
iDeCoと積み立て週が開けて月曜日。
今日は朝から雨。
天気が悪いせいか、気温も上がらず、
涼しいと寒いの中間みたいな1日だったなあ。
 
そして、
相変わらずの円安。
いったいどこまで行くんだろうね。
って、
こんなのんきな発言、
黒田総裁の耳に入ったら、
「こっちの身にもなって見ろ」
って怒られそう。
 
 
でも、
実際 ドル/円の為替を見てみたら、
怖いくらい、
一気に円安になったんだね。
 
だって、
去年は、
ずっと100円台から110円台だったんだもんな。
 
ゴールデンウイークの頃には、
数十年ぶりの円安
なんて言ってたけど、
それでも、
まだ130円台だった。
 
それが、
あっというまに150円目前まで。
この間まで、
「さすがに150円にはならないよ」
なんて言ってた社長さえ、
「これは150円になっちゃうかもな」
って、
意見をころっと変えるくらい。
円安の勢いは止まらない。
 
私は、
数年前から、
iDeCoと積み立てNISAをしてるんだけど、
老後は2000万円でも足りない
なんて話を耳にして、
来年から、もう少し積立額を増やそうかと
思っていたところなのに、
日本経済は、暗雲が立ちこめ、
実は数年前から、
もう成長は見込めないから、
素人は日本株には手を出すな
なんて言われているんだよ。

どうなんだろう。
日本は、
もう成長できないんだろうか。

成長できない1番の理由は、
なんといっても
少子高齢化』。
現役世代が減れば、
利益も減るし、
税収も減る。

2021年の合計特殊出生率は、
1.30。
ほとんどが1人っこ。
たまに2人兄妹。

でも、
ドイツやフランスは、
子育て支援に力を入れて、
出生率が少しずつ上がってきているらしい。
日本だって、
もっと少子高齢化について、
問題意識を持たないといけないんだろうな。

出産する女性にとって、
産休や育児休暇、そして、
子どもが小さい間の、
突発的なお休みが、
もっと取りやすければ、
仕事と出産・育児を両立できるのに。

その為にも、
会社で働くか、
リモートワークするか、
その人の事情に合わせて選べるような、
そういう働き方が進むと良いんだけどな。

あと、
私なんかもそうだけど、
子育て世代を過ぎた世代が、
子育てをお手伝いすることが出来る
そういう仕組みもあるといいな。

あと20年くらいたって、
仕事をしなくなった時、
働きながら、子育てしている親御さんの、
お手伝いが出来たら良いよね。

たとえば、
保育所への送り迎えとか、
病気になって、
保育所や学校をお休みしないといけないお子さんの、
お世話をするとか。

実際は、
保育士や看護師なんかの資格が無いと、
なかなか難しいのかもしれないけど、
2人1組にするとかして、
もっと子どもを産みたいって思ってもらえる
日本になれば、
日本経済も、
また成長していけるかもしれない。

戦後やバブル期のような、
勢いが有りすぎて、
みんなが壊れてしまうようなのも困るけど、
もう少し、
日本が元気になってくれないと、
安心して 老後を日本で暮らせないよ。