今年も
あと2か月を切りましたね。
私の会社は、
12月が決算なのですが、
決算前になって、
前社長が、
「利益が出ているなら、
お金を使え」
と言い出した。
今どきの会社って、
利益が出ても、
けっこう貯め込んでいることが多いって言うじゃない。
まあ、
気持ちは分からないでは無いよね。
バブルがはじけたり、
リーマンショックが起きたり、
何度も不景気を経験している会社なら、
利益が出たからって、
すぐに、
お金を使うなんてこと出来ないよね。
でも、
前社長の言う事も分かる。
不景気だからこそ、
利益が出たら、
その分、使って、
経済を回す努力をすることで、
巡り巡って、
また、自分たちの利益になるんだ。
ただ、
現社長は、
社長になって、
初めての決算。
利益をどのくらい使っても大丈夫なのか、
加減が分からないみたい。
そんな現社長に、
前社長は、
お金を使うリストを渡したらしい。
1. 出来る限り 資材を仕入れる事
2. 会社の備品を新調したり、買い足す事
3. 社屋の修繕をすること
4. パートさんに、平均月給の5倍のボーナスを出す事
5. 社員さんに、平均月給の5倍のボーナスを出す事
6. パートさんの時給、社員さんの基本給を昇給する事
などなど。
さて、
どこまで現社長は実行するのか。
資材については、
いつか買うなら、
買える時に買っておくのも良しと言う事で、
本日、さっそく来年分の仕入れ注文を掛けました。
これが吉と出るか凶と出るか。
備品の新調については、
備品とは言えないけど、
会社用のトラックを買い替えるかもしれません。
今は平ボディなんだけど、
以前から、バンボディのトラックが欲しいって言ってたんだよね。
さて、
予算に合う車が見つかるかしら。
そして
パートさんのボーナスを、
月給の5倍出す話。
11月になってから、言われても、
パートさんは、
扶養家族の範囲内で働いているので、
ボーナスを支給すると、
その分、通常のお給料を稼ぐことが出来ないので、
必然的に、
年末まで出勤できなくなっちゃうんだよな。
そういう事、
前社長は分かっていないらしく、
説明したら、
「だったら現金で払って、申告しなければ良い」
なんて言い出す始末。
そんなこと、
万が一ばれたりしたら、
追徴課税分を誰が払うって言うんだ?
とりあえず、
前社長の言うとおりにボーナスを支給することになったら、
年末まで1か月半はお休みしないといけないだろうし、
それでも、
上限額を越えるようなら、
ボーナスは、分割して、
残りは来年に持ち越しって処理になるかな。
さらに、
来年から時給が上がることになったら、
持ち越し分+昇給分で、
出勤日数は減らさないと行けなくなるな。
現社長が、
『センスが良くて、
能力が高くて、
何でもできる』とお気に入りなのに、
出勤日が、今年の半分くらいになるかも。
きっと、現社長は残念がるだろうな。
逆に、
社員さんのボーナスやお給料を高額にすることには、
現社長は賛成していないみたい。
というのも、
この社員さん、
この間、社長に、
「センスが無い」
と言われたところだし、
仕事も、あまり量をこなせないタイプみたい。
つまり、
給料を上げるほど、
働いていないという評価を、
社長からされているという訳。
かと言って、
お給料を上げたからって、
仕事ぶりが、
急に良くなるってわけもないだろうしな。
まあ、
お給料の話については、
私は年俸制で、来年の変動は無い予定なので、
正直、他人事感がぬぐえないんだけどね。
それ以外の、
仕入れや修繕などは、
必要なら、お金を使うのは、
会社にとって、良い事だともう。
日本も世界も、
あんまり景気は良くないみたいだから、
無駄使いはしないで欲しいなというのが、
私の本音。
日本は、
物価は上がるのに、
給料は上がらないことが多い中で、
私の会社は、
めずらしく、
給料を上げようってなるのは、
働く環境としては良いんだろうけど、
その効果が出なかったら、
無駄遣いになってしまうな。
さて、
どこまでお金が使えるかしら。