ぼっちおばちゃん あきさんの日記

ぼっちだけど楽しく生きてます。 いろいろあるから面白い。  読書・ゲーム・お金 楽しもう人生。

配当金が欲しくなったオーナー

よく、
株主優待』とか『高配当株』なんて言葉を聞く。

最近は、
投資をすることが、
当たり前で、
若い人でも、
収入が少なめでも、
株を持っていたりする。

そういう私も、
積立NISAで、
投資信託を買っているけれど、
配当がもらえるような株は、
まだまだ購入する勇気は無いかな。

そんな株ですが、
私の会社も『株式会社』なので、
非上場ですが、株を発行していて、
株主が存在します。

我が社の場合は、
前社長が起ち上げた会社なので、
株を所得しているのは、
前社長と、前社長の息子さんと娘さん。
こういう株主の場合、
『同族会社』というそうです。

で、
そんな株主である前社長ですが、
会社を離れた後も、
筆頭株主=経営者として、
会社の経営に対して、
あえこれ意見や要望をおっしゃいます。

前社長いわく、
創業者として、
会社を守っていくために、
経験や知恵をアドバイスせねばならない
使命があるそうです。

それは、
とってもありがたいのですが、
今期の決算報告を聞いて、
「今年から、利益の10%を配当金として支払って欲しい」
と言ってきました。

さて、
配当金ですが、
我が社のような、
非上場の小さい企業では、
外部の株主がいない場合、
配当金は支払われない事が多いそうです。

と言うのも、
配当金と言うのは、
基本的に、
利益の中の剰余金から支払うもので、
どれだけ支払っても、
経費扱いにはならないそうです。

つまり、
お金が減るだけで、
節税対策にはならないと言う事。

所持金が減るのに、
支払額は同じって事は、
会社にとって、損害とも言える。

その話を、
前社長は、
税理士の先生にも相談していたらしくて、
こちらにも電話が掛かって来ました。

税理士先生「前社長が、配当金が欲しいとおっしゃってますが、ご存じですか」
私「はい。聞いてます。」
税「利益の10%を、今後 毎年欲しいとおっしゃてますが、どうしますか」
私「配当金だと経費にならないので、デメリットしかないですよね」
税「そうですね。節税にはなりません」
私「それなら、配当金ではなく、その分を家賃を上げてくれた方が良いですね」
税「そうですね。私から話しましょうか」
私「お願いします」

こんな風に、
税理士の先生に、前社長を説得してもらって、
なんとか、
家賃を11%UPして、
配当金は、利益の2.5%になりました。

それにしても、
どうして急に、こんな事を言い出したのかと思ったら、
一昨年の年末にもらった
数千万円の退職金、
住宅ローンを抱えている息子さんにあげちゃったそうなんです。

でも、
それでも、
家賃収入だけで、
十分だと最初は思っていたみたいなんですが、
1年経ってみて、
支払わなくてはいけない税金や生活費などで、
意外と残高が少なく感じたらしい。

さらに、
今期の売り上げが、
それほど悪くなかったのを知って、
それなら、少し分け前を頂きたい
という考えになったそうです。

う~ん、
こういう考え方って、
私には無いので、
ちょっと共感は出来ないけど、
社長時代に、
けっこうお給料をもらっていたみたいなので、
そう簡単に、
生活レベルは下げれないって事なんだろうな。

しかも、
多少見栄を張って、
息子さんにお金を渡した手前、
頼るわけにもいかないのかもね。

ただ、
この調子だと、
来期も、
経営に対して、
利益を出来るだけ残す様にという、
指示が多くなるかもしれないな。

社長の方は、
頑張って、稼げば稼ぐほど、
前社長に持って行かれる
と、
ちょっと不満気味で、
やる気が無くなってしまわないか心配なくらい。

でも、
オーナーって、
こういうモノなのかもしれないね。

さて、
来期はどうなるんでしょうね。
次は、
どんな要望が前社長からあるか、
様子をうかがいましょう。