ぼっちおばちゃん あきさんの日記

ぼっちだけど楽しく生きてます。 いろいろあるから面白い。  読書・ゲーム・お金 楽しもう人生。

定額減税が行われるらしい

政治に無関心ではいけない

分かっているのに、
なかなかニュースを見ないもんだから、
知らない間に、
世の中では、
定率減税のことで、
国民の皆さんは、
怒っていると、
社長に教えてもらって知りました。

政府の発表によると、
年収2000万以内の国民
1人当たり、
所得税3万円と住民税1万円の計4万円が差し引かれるもので、
6月にスタートするそうです。
扶養家族分も減税されるので、
扶養家族が多い方は、
少し助かるのかもしれないですね。

ただ、
この減税、
給付では無くて、
給与計算などで、
納付する税金を減額する
というシステムらしいので、
給与計算を担当している人に、
追加の計算作業が発生するので、
負担が増えますね。

5月21日、今回の所得税の減税額は
給与明細に明記することを
国が企業に義務付けることになったそうです。
給与明細に、
減税額を明記しないといけないので、
給与ソフトを使っている場合は、
そのソフトが対応していないといけなくなるので、
ソフトを販売している会社でも、
プログラムの追加作業などの負担が増えますね。
ソフトウェア対応をメーカーが行い、
そのソフトウェアに問題がないかの確認なども行わなければならない。
明記は義務だから、
ソフトウエアの対応は、
絶対に間に合わせないといけないけど、
6月になったら、
不備などで、わちゃわちゃしそうだね。
計算ソフトを使っていない企業の場合は、
手作業で対応しないといかないだろうから、
担当者は頭を抱えてるんじゃないかな。

調べてみたら
住民税の定額減税は、
減税後の年税額を
2024年7月分から2025年5月分までの11ヶ月に分割して
徴収する方法で行われるそうです。

所得税の定額減税では、
2024年6月1日以降の、
最初の給与に対する源泉徴収税額が減税額を上回る場合は、
差額を源泉徴収して終了。

でも、6月1日以後最初の給与の支払時に、
源泉徴収税額よりも減税額が上回る場合は、
2回目以降の給与等の支払時に残額を控除し、
控除しきれない金額がなくなるまで、
ずっと控除するそうです。

これ、
給与額とか、
家族構成とかで、
控除し終わる時期も違うから、
考えただけで、
めんどくさそうだよなあ。

私の会社では、
税務事務所に、
給与計算を頼んでいるので、
正直、
他人事って感じだけど、
ほんと、
余計な仕事を増やすなよ
って思っている、
給与計算業務の関係者たちの、
ぼやきが聞こえてきそうだ。

来月から始まるから、
皆、
急いで対応していることでしょう。

なんか、
還付金とか給付金とかが行われるたびに、
余計な事務作業が増えて、
しかも、
その作業に不備が起きて、
人間違いとか
計算間違いとか、
トラブルが増えますよね。

そういえば、
給付金の時は、
給付先が間違ってたとか、
給付額が間違ってたとか、
ニュースになってた気がする。

こういう余計な作業が、
あちこちに発生するって、
岸田さんは分かってるのかなあ。

こういうのって、
どんな組織でも起こるのかもしれないけど、
言うのは簡単だけど、
実行するのは大変なんだよ

内閣の思い付き
なんて言ったら失礼だけど、
それを、
実際、事務作業する、
市役所や企業の担当者は、
いろんな政策が行われるたびに、
怒っているんだろうなあ。

それにしても、
減税してくれるのは嬉しいけれど、
これって、
本当に、
国や国民の為になっているのだろうか。

物価高の対策
とか
税収入が増えた分の還元
とか
言われてますけど、
そもそも、
税収入が増えたのって、
円安で輸入品の価格が上がって、
関税や消費税が増加したからなんだよね。

つまり、
物価が上がったから、
それにともなって、
消費税も上がって、
それで税収入が増えたって事。

だったら、
還元するより、
物価高の原因を解消する方法を、
もっとしっかり考えて欲しいよね。

円安も、
日銀の介入が行われても、
155~157円あたりから、
動く気配が無いよね。

マイナス金利政策も終了して、
これからは、
企業が設備投資などで、
お金を借りると、利子がが高くなる。
その影響で、
設備投資を控えるようになるんだろうか。

個人レベルだと、
住宅ローンなどに影響が出るんじゃないか
なんて言われているよね。

一方で、
日米の金利差が縮まって、
円高傾向になるとも言われているよね。

とは言え、
すぐに、
変化が出るかどうかは、
分からない。

こうすれば、
景気が良くなる
なんてわかるくらいなら、
とっくにやってるよね。

『不景気』なんて言葉が、
当たり前すぎて、
なんとも思わなくなってしまって久しい。

『円安』も、
そろそろ、
なんとも思わなくなりそうだよね。

この定額減税が、
どう影響するのか。

来月以降、
しっかりニュースなどで、
見ていかないといけないな。

大人の義務として、
政治に無関心はいけない。
子どもたちに怒られます。