日経平均株価は、
上がったり、下がったり、
日本経済はどうなっているんだと、
不安になる感じだけど、
一方で、
なんだかわからないけれど、
どんどん、
どんどん、
円高が進んでますね。
為替レートのグラフを見ると、
たった数日で、
右肩下がりで、
まだまだ円高が進みそうな感じ。
ついこの間まで、
どこまで円高が進むんだ
とか
また為替介入か、
なんて大騒ぎしてたのに、
下がりだしたら、
こんなに下がるもんなんだなあ。
でも、
こういう為替レートの上がり下がりの仕組み、
まだまだ勉強不足で、
まだよく分かってない。
新NISAだってやっているけど、
ほったらかし投資と言われて、
本当にほったらかしで、
自分の資産がどうなっていくのか、
さっぱりわかっていない。
こんなので、
投資信託の積み立てを続けていて、
本当に大丈夫なんだろうか。
そういえば、
資産運用では、
資産の分散が大事だと言うけれど、
分散の意味で、
日本円だけでなく、
アメリカドルも持った方が良いかなあ
なんて思うけれど、
こういう値動きに合わせて、
売ったり買ったりして、
分散額の調整をするの、
大変そうだなあ。
で、
実際のところ、
私は、
外貨はまだ持っていないし、
海外に行くことも無いから、
両替の機会も無いし、
正直、
日本円が上がろうが下がろうが、
日々の生活では、
その事を感じることは無い。
でも、
円安になれば、
輸入品の価格は高くなるわけで、
それが、
日々の購入品の価格に影響してるわけで、
知らないうちに、
円安の影響は受けてるんだよなあ。
そんなこんなで、
ようやく円が高くなっている隙に、
仕入れ先に、
数か月分の部品の注文をしてやりました。
ふふふ。
今まで、
円安だからって、
控えめにしてた分、
大盤振る舞いさ。
私だけでなく、
日本中で輸入をしている企業は、
皆、
ずっと円安に苦労していただろうから、
ようやく円高傾向になって、
同じように思っているんじゃないだろうか。
でも、
今の状態も、
いつまで続くのか。
あれよあれよと言う間に、
1ドル160円を超えたことを、
けっして忘れてはいけない。
そうそう、
昨夜のニュースで、
円高になったので、
旅行に備えて、
円をドルに両替しておくと話している人がいた、
一方で、
円安の時期に、
アメリカに旅行していて、
帰国した人は、
ドルへの両替の際に、
損したって、
がっかりしていた。
なるほどなあ。
しょっちゅう、
海外に行く人は、
両替のタイミング、
考えるんだろうなあ。
もうすぐお盆休み。
海外へ出かける人も多いだろう。
その人たちは、
円高になって喜んでいるだろう。
逆に、
海外から日本にやって来る人たちは、
ちょっとがっかりかもなあ。
海外旅行は当たり前の今。
為替レートは、
実は、
とっても身近な経済なのかもしれないね。