ぼっちおばちゃん あきさんの日記

ぼっちだけど楽しく生きてます。 いろいろあるから面白い。  読書・ゲーム・お金 楽しもう人生。

物価高のなか 安く買い物するには

またまた、
円安が進んでいますね。

アメリカの大統領選挙で、
トランプさんが勝ったら、
インフレになるとか、
アメリ中央銀行の利下げのペースが緩やかだ
とか、
いろいろと理由はあるみたいだけど、
結局は、
日本円よりもアメリカドルの方が
魅力的ってことなんだろう。

年末に向けて、
日本経済はどうなっていくんだろうね。

年末と言えば、
12月になれば、
サラリーマンの皆さんは、
冬のボーナスだなあ。
去年は、
過去最高と言われるような支給額だったけれど、
今年はさらに増えると予想されているみたい。

その一方で、
物価高で、
生活必需品や消耗品に対しては、
節約志向が進んでいるらしくて、
スーパーなんかは苦戦しているそう。

そんななか、
イオンでは、
値下げを行なうと発表したそうです。

物価が上がっていると言う事は、
当然、
小売りの為の仕入れ価だって、
上がっているはずなのに、
それでも、
値段を下げるなんて、
本当に大丈夫なんだろうか。

そうそう、
値下げと言えば、
家電量販店で
商品棚に表記されている価格って、
あくまでも、
『小売り希望価格』であって、
販売価格という訳ではないらしい。
つまり、
値下げ交渉は、
しても構わないんだって。

今まで、
ずっと、
商品に付けている値札通りに買ってたよなあ。

確かに、
『他店より高ければ値下げします』
なんて言ってるけれど、
それでも、
値引き交渉なんて、
したこと、無かったなあ。

そうかあ、
してもいいんだったら、
そりゃあ、
安く買いたいもんなあ。

ただ、
もともと、
価格の低い商品だと、
値下げはしてもらえないこともあるみたいだけどね。

でも、
値引き交渉するためには、
自分が買おうとしている商品の、
世間での販売価格を知っていなければだめだよね。
相場が分からなければ、
表示されている価格が、
安いのか、高いのか、
判断できないもん。

他店の価格だって、
自分で調べなきゃいけないし。
そう考えると、
値引き交渉と言うのは、
事前の調査が必要だって事か。

そういう手間暇をかけられるかどうかで、
より安く手に入れられるかどうかが決まるってわけか。

今のところ、
電解製品を買う予定は無いんだけど、
もしも、
買う時は、
あちこちの価格を調べてから、
値引き交渉するつもりで行かねば。

買い物に行くと、
店員さんの言葉につられて、
買うつもりではなかったモノとか、
買わなくても良いモノとかを、
買って帰って来ちゃったりする方だからなあ。

必要なモノを、
お買い得価格で買うんだと、
強い気持ちを持って行かないと、
節約どころか、
散在しかねないからね。

買い物上手になるには、
知識と経験がモノを言うんだな。