今日から仕事始め。
だと言うのに、
天気予報通り、
朝から雨。
でも、
考え方によっては、
雨だろうが、
晴れだろうが、
仕事には行くわけで、
逆に、
休みの間は、
晴れの日が多かったのだから、
まあ、
このタイミングで雨というのは、
ついてるのかも
と、
私個人的には思っている。
さらに言えば、
年末年始は、
天気が良いだけでなく、
気温も高めで、
暖かい日が多かった。
なのに、
仕事が始まった途端、
天気が崩れて、
気温が下がって、
なんだろうね、
なんか、
年末年始のお休みで、
夢心地だった生活から、
まさに、
厳しい現実に引き戻された
って感じ。
さて、
そんな仕事始めの日。
心配していた、
休みの間の、
お客様からのメールやFAXの問い合わせだけど、
思っていたより、
少なくて、
なんかほっとした。
いや、
仕事なのだから、
休みの日だろうと、
終業後だろうと、
問い合わせが絶えない方が良いのだけど、
でも、
それに対応するのは、
ちょっと疲れちゃうよね。
勝手な言い分かもしれないけど、
適度に忙しい、
まんべんなく仕事がやって来る、
そういうのがありがたいよね。
でも、
実際は、
忙しい時は、
どんどこどんどこ仕事が来るのに、
暇になると、
ぱたっと仕事が無くなったりする。
うまくいかないよね。
で、
仕事始めの今日は、
どうやら、
その、
ぱたっとの暇な日らしいぞ、
と、
朝から、
のんびり、
年末の残務を片付けていたら、
お昼前くらいから、
皆、
寝坊して、
今起きたのか
って思うくらい、
遅めの連絡が、
ちょこちょこっと来始めて、
始まりが遅かったせいで、
夕方過ぎまで、
バタバタする羽目になってしまった。
しかも、
年初めから、
残業する羽目になった。
いかん、いかん。
今年こそ、
早く家に帰って、
ゆったり、
過ごすって決めたのに。
はあ、
なんでだよ。
でも、
今年はまだ始まったばかり。
あきらめずに頑張らねば。