ぼっちおばちゃん あきさんの日記

ぼっちだけど楽しく生きてます。 いろいろあるから面白い。  読書・ゲーム・お金 楽しもう人生。

年度末の不思議

日本では年度末と呼ばれる3月が始まって1週間。
私の会社は、12月が決算だから、
3月は特別忙しいと言う事は無いけど、
周りで、決算やら人事異動やらがあると、
その影響で、
『駆け込み需要』なんて言う、
ありがたいご注文があったりして、
たまに忙しくなったりする。

仕事としては、
すごくありがたいけど、
税金を納めている身としては、
『駆け込み需要」の注文者が、
国公立関係だと、正直複雑な心境になるよね。

昔からよく言われる、
年末になると道路工事が増えるなんて話も、
同じ類だけど、
次年度の予算が減らされないために、
今しなくても良い事をするっていう考え方は、
そろそろ止めた方が良いと思う。

今年の実際の使用額を元に、
次年度の予算を決めるけれど、
本当に必要で、予算では足りなくなったら、
臨時予算を認めるようにした方が、
結果的には、支出を抑えることになると思うんだけどね。

県市町村関係の方が、
「予算が余ったので、こういう申請をしませんか」
なんてご提案をしに来てくれることがあるけど、
予算が余ったんだったら、返してよ。
お互いに税金を払っている身なのに、
どうして、
「予算が余ったから」なんて言葉を使えるんだろうって、
不思議で仕方ない。

日本は、国債という借金を抱えている。
少子高齢化で、
社会福祉面で、現役世代の負担額が大きい。

予算が余ったんだったら、
余った予算を全部かき集めて、
子育て支援と、高齢者福祉に使って欲しい。

あと、
医療従事者や介護従事者、保育従事者、
こういう職種の皆さんの、
給与補助に使って欲しい。

つまりね、
余ったなら、福祉に使って欲しいですよ。
あと、
子どもたちの教育にも使って欲しい。

世界では、
国力を上げるために、
兵器や軍隊を強化しているみたいだけど、
おばちゃんはね違うんだ。

子どもたちにね、
毎日楽しく過ごして、
いろんなことを勉強して、
世界中の事を、たくさん知ってもらいたい。
おばちゃんたち大人がやらかした、
たくさんの問題を解決する、
未来の大人たちに、
めいいっぱいお金を使って、
考える力を強化することが、
国力を上げる事だと思うのよ。

戦って、排除するのではなく、
話し合って、共生していく。
そういう外交をして欲しい。

その為なら、
しんどくたって、税金 頑張って払うから。