ぼっちおばちゃん あきさんの日記

ぼっちだけど楽しく生きてます。 いろいろあるから面白い。  読書・ゲーム・お金 楽しもう人生。

感染者の数、多すぎない?

平日は、家と会社の往復だけ。
お休みの日も、
最低限の外出しかしない。

そんな私でも、
さすがに怖くなって来たオミクロン株。

コロナウイルスの頃と、
感染者の数が違いすぎる。

人口の何パーセントが感染しているのか、
それが分からないけど、
そのうち、
国民ほぼ全員が感染するんじゃないだろうか。

今ままでのウイルスに比べて、
感染力が強すぎるみたいだし、
ワクチンの効果も弱いみたい。

とりあえず、
マスクと手洗い、うがいしか、
感染予防の方法が無いけど、
本当に、
そんなので、感染が予防出来るんだろうか。

ただ、
感染してから、発症までの期間が短いみたいだから、
感染したことに気づかず、
あちこち出かけてたってことは、
少ないのかなあ。

それにしても、
これだけ感染者が多くなってくると、
正直、外に出るのが怖くなるよね。

私なんかは、
家にいることが苦にならない方だけど、
自粛生活で、
外出できないストレスで、
体調を崩した人もいたらしい。

そういう人にとっては、
またやってくるかもしれない自粛生活にも、
不安があるだろうなあ。

私の通っている美容院のお宅では、
小学生の娘さんのクラスは、
通学とオンライン授業を自由に選べるそうです。
その結果は、半々に分かれたみたいで、
教室は、いつもの半分の人数での授業になっているので、
密は避けられているみたい。

ただ、
オンライン授業では、
体育や図工などの授業は、
同じ内容ってわけにはいかないみたいで、
そういう部分で、差が生まれなかったら良いなあと思いますね。

私が親の立場だったら、
私は生徒の立場だったら、
どっちを選ぶかなあ。

学生時代って、
その年、その年が、
それぞれ違っていて、
後でやり直すってことが出来ないもんでしょ。

だから、
安全が確保できるなら、
学校に通うのもありかなとは思う。
でも、
重症化しにくいとは言っても、
重症化しないわけでは無いから、
その危険性があるなか、
学校に通うべきなのかという気持ちもある。

この二択、
すごく難しいよね。
だからこそ、
学校側も強制するのは無く、
選択制にしているんだと思う。

感染をこれ以上広めないためには、
地域ごとに封鎖して、
人の移動を制限した方が良いのかもしれない。

感染者を隔離するという方法も、
感染を広めないためには、
有効なのかもしれないけど、
なかなか実行するのは難しいよね。

私自身は、
もし感染して、
感染力が無くなるまで、
隔離施設で過ごしてくださいと言われたら、
仕事も休まないといけないし、
住み慣れた家を離れないといけないし、
嫌だけど、
でも、
他の人にうつさないためなら、
仕方ないとあきらめるだろうなあ。

そんな事を考えてしまうほど、
今の感染者の数は多すぎる。

あと、
疑問なのは、
一度感染しても、
以前のコロナウイルスの様に、
また感染するのかしら。

それだと、
何度も感染する人が出る気がする。
だって、
一度感染したという事は、
感染しやすい環境や生活だって事だからね。

はあ~。
本当に、
はやく感染対策から解放されたい。