ぼっちおばちゃん あきさんの日記

ぼっちだけど楽しく生きてます。 いろいろあるから面白い。  読書・ゲーム・お金 楽しもう人生。

アメリカの高校生の銃乱射

日本では、銃砲刀剣類所持等取締法という法律があって、
許可を受けないと、拳銃を所持することが出来ない。

そういう国で生まれ育つと、
拳銃を自分に向けられるなんて状況を、
想像もしないようになる。

おまけに、
日本は治安も良くて、
暮らしていて、危害を加えられるなんてことも、
ほとんど無い。

だから、
アメリカなどで起きる銃乱射事件が、
本当に許せない。

学校で、高校生が銃を乱射して、
先生や生徒が亡くなったり、怪我をした。

いつも思うけれど、
銃を乱射する人って、
人が大勢集まるところを選んで、
銃を撃つんだな。

どういう心理なのか、
私は想像する事しか出来ないけど、
出来るだけ、
多くの人を撃ちたいと思うんだろうか。

日本でも、
街中で刃物を振り回すとか、
電車内で火を点けたとか、
銃とは違った形だけど、
大勢の人を傷つけようとする人がいる。

人間には、
他人を傷つけたいと言う欲求があるんだろうか。
私は、
誰かを傷つけたいという感情を、
今まで持ったことがないけれど、
何かのはずみで、
そういう感情を持つ可能性があるんだろうか。

ヒトのからだは、30億の塩基対からなっている。
そして、この30億の塩基対のうち、
ひとりひとりに特有なものはごくわずかで、
ヒトの遺伝子は、隣の人と99.9%類似している。
残りの0.1%に、
目の色から特定の病気にかかりやすいかどうかまで、
あらゆる情報が入っている。

つまり、
銃を乱射した高校生と、
私は99.9% 同じ遺伝子を持っていると言う事。
そう思ったら、
すごく怖くないですか。

でも、
逆に、0.1%の差が、
こんなにも様々な人間のバリエーションを生むのだと思うと、
すごく不思議だよね。
様々な差別や排除が世界中であるけれど、
それは、たった0.1%の差。

アメリカでは、
こういう事件が、
何度も何度も起きるのに、
それでも、
銃の所持は認められている。

そういう国で暮らすと言う事は、
どういう感覚なんだろう。

電車で隣に座っている人の鞄の中には、
拳銃が入っているかもしれない。

隣のお家の玄関には、
銃が置かれているのかもしれない。

ほとんどの人は、
めったに手に取ったりはしないんだろうけど、
小さい子どもが、
おもちゃ感覚で撃ったなんて事件も、
聞くことあるよね。

生活の中に、
銃があるという国で生きて行くと言うのは、
どういうことなのか。

DNAではなく、
国の歴史や国民性の差なんだろうか。
でも、
日本では、
この先も、銃は生活には無縁のもののままで
いてもらいたい。