ぼっちおばちゃん あきさんの日記

ぼっちだけど楽しく生きてます。 いろいろあるから面白い。  読書・ゲーム・お金 楽しもう人生。

終活って

私の会社の前社長が、
「今日は、午後から終活の為 出かけます」
というメールを送り付けて来た。

『終活』かあ。
前社長は、
奥さんが亡くなって3か月。

1人暮らしにも、
慣れて来て、
さて、この先どうするって感じになって来たのかなあ。

たしかに、
1人暮らしだと、
自分に何かあった時
どうして欲しいかを、
三者に伝えておかないと、困るかも。

私も、今のところ、
老後は1人暮らしになる可能性があるので、
もしもの時はどうして欲しいかを、
書面にしておかないといけないなと、
思ってはいる。

思ってはいるんだけど、
今は思ってるだけで、
まだ具体的に何もしていない。

少しずつ、
断捨離の真似事みたいな感じで
身の回りのモノを減らしているけど、
まだまだ、不要なものが、
家中にあふれている。
今年中に、
食器棚の中で、
まったく使っていない食器たちを、
思い切って処分しようと思ってます。

いつか使うかも
と言いながら、
数年使っていないモノは、
きっと、
この先も使う機会はやって来ないんだろうな。

毎日の生活を送るために、
必要なモノって、
きっと、すごく少ないんだと思う。
でも、
かわいいとか、
きれいとか、
そういう気持ちを楽しむ為に、
少し多めにモノを持つのも良いかなと思う。

ミニマリストという言葉があるけど、
必要最小限のモノしか、
身の回りに無いと言うのも、
ちょっと寂しいかも。

想定外の病気やケガをせずに、
平均寿命まで生きることが出来たら、
あと30年くらい。

自分の計画では、
あと15年は頑張って働かないと。
そして、
残りの15年で終活って感じかな。

まあ、
そう計画通りにいくかどうか。
でも、
1りだから、
抱えられるものも少ないし、
厳選していくのも良いかもね。

バスの事故のニュースを聞いて

昨日は、
バクバクと心拍数が多くて、
すごく疲れたんだけど、
今日は、それも無くなり、
ずいぶん楽になりました。

昨日は、120くらいだった心拍数も、
今日は、70まで減ってた。

なんなんだろうなあ。
この突然のバクバク。
問題無いとは言われたものの、
場所が場所だけに、
やっぱり怖いよね。

そういえば、
修学旅行のバスの事故がありましたね。
運転手さんは、
事故が起こった時、
意識がなかったという話だけど、
こういう事故は、
なかなか防げないから、心配だよなあ。

最近の自動車は、
いろいろな安全装置が搭載されてるよね。
事故が起きたバスは、
センターラインを越えて、
対向車を押すような感じで、
数台に追突したらしい。

運転手さんが意識を失って、
車の運転が出来ない状態になったことを、
なんとか検知して、
車を停めるとか、
警察などに通報するなんて仕組みは、
無いんだろうか。

高速道路なんかで、
急停止するのは、
逆に危ないのかもしれないけど、
無制御の車が、
どんどん進んでいくのは、
本当に怖すぎる。

よくある、
アクセルとブレーキの踏み間違えは、
私も、
バックの時に、
したことがあるので、
本当に不安です。
これは、
『誤発進抑制機能』という安全装置で、
急発進を防ぐことが出来るみたい。

『車は走る凶器』というのは、
最近の事故のニュースを見ていると、
本当にそうだなと思うよね。

自分は、
交通ルールや規則を守っていても、
相手次第では、
事故に巻き込まれることは、
十分考えられるし、
場合によっては、
大けがや、命を奪われることもある。

『信号待ちをしていた歩行者に車が突っ込んだ』
なんてニュースを見るたびに、
じゃあ、
いったいどこにいたら、安全なんだよ
って、悪態をつきたくなってくる。

高齢者の運転についても、
反射神経や運動神経が衰えが、
どうしてもあるから、
返納すべきという意見と、
車が運転出来ないと、
生活が出来ないという意見で分かれてますよね。

私の地元は、
いわゆる田舎なので、
公共交通機関は、
運行本数が少ないし、
スーパーや病院なんかも、
電車やバスを利用するより、
自家用車を利用する方が、
早いし、便利だと言う人が多いと思う。

私自身も、
電車やバスに乗るのは、
旅行に行く時くらいだもんな。

ただ、
何歳まで、
自分が運転できるのかについては、
たまに考える。

もうすぐ50歳で、
徐々に、運転に必要な能力は
衰えてきているんだと思う。
さいわい、
今まで事故を起こしたことはないけれど、
ブレーキとアクセルを踏み間違えたこともあるし、
家の門扉に車を擦ったこともある。

ようするに、
事故を起こす可能性が、
間違いなくあるということ。

そのことを、
自分でも自覚しているし、
運転も下手だと分かってる。

だから、
事故を起こさないうちに、
車の運転はやめないといけないだろうな。

運転の引き際を、
きちんと見極められるだろうか。
便利さに負けて、
いつまでも運転したくなるんじゃないだろうか。

だけどさあ、
高齢者に免許を返戻して欲しかったら、
もっと、
公共交通機関を充実させないとだめだよね。

私の最寄り駅は、
電車は、
30分~1時間に1本なんだよね。
でも、
隣の駅までの所要時間は約7分。
車でも10~15分もあれば着く。

そういう条件だったら、
どうしても車を選んでしまうよね。
便利というのは、
すばらしく魅力的な言葉だからね。

これから先、
田舎と呼ばれる地域で、
どうやって、
住民の足を充実させられるかが、
返戻率アップのカギだね。

その為にも、
バスや電車の運転手さんのサポートを
もっと真剣に考えて欲しいなあ。

なぜか疲れた火曜日

9月も末になって、
朝晩は、涼しくなりました。
私の寝室は、
北側に窓があるんで、
朝晩は、窓を開けてると、
寒いくらいになってきました。

でも、
昼間は、まだ暑いんですよね。

なんか、
この温度差に、
身体がついていけないのか、
今夜は、
なんだかすごく疲れた。

原因は不明なんだけど、
時々、心拍数がすごく多くなるんだよね。
バクバクバクバクしちゃって、
その間は、
体力を消耗するのか、
すごく疲れる。

心配で、以前心電図を測ってもらったこともあるんだよ。
https://plaza.rakuten.co.jp/akisan19731217/diary/202107100000/

問題は無いですとは言われたんだけど、
やっぱり、
突然 胸が痛くて、
疲れちゃうほど、バクバクするのは、
あいかわらず心配だ。

まだ火曜日なのに、
週末まで、まだまだあるのに、
体力はもつのだろうか。

今日はねえ、
夕方くらいから、
あくびが止まらなくて、
とにかく眠かった。

今日、特に体力を奪われるようなことはなくて、
何が原因なのかは分からないけど、
今日は、なんか疲れちゃったんだよね。

なんだろうねえ。
これが、歳を取るということなんだろうか。
自分自身は、若い時と変わってないような気がするけど、
確実に、
体力や、体力回復力が落ちてるんだろうな。

さらに、
私の会社の事務所は、
どうも風の通りが悪いみたいで、
窓を開けてても、
全然涼しくならなくて。
事務所の外は、すごく涼しいのに、
事務所に入ると、
ムッとするほどの気温差。

建物を建てる時は、
周りの建物との位置関係とか、
どの方向に窓があるとか、
どういう風に空気が流れるとか、
そういうことを、
しっかり考えるべきだと、
強く思った。

私の家も、
北側に窓がある部屋は、
夏でも涼しい。
逆に、
南側に窓がある部屋は、
夏はずっと雨戸を閉めて、
日光を遮らないと、
日が暮れても、室温が高いままだもんな。

だから、
家の中で、
季節によって、
過ごす部屋を変えてるんだけど、
個人的には、
リビングは、
北側と東側に窓があるのが、
涼しくて、朝が明るくて良いなあって思ってます。

南向きの部屋は、
明るくて良さそうだけど、
今の地球の状態だと、
明るさよりも、
涼しさの方がありがたいかなあ。

老後は、
階段の上り下りが大変そうだから、
1階建ての家に住みたいって思ってるんだよね。

今は、
2階建てなんだけど、
物干し場が2階なので、
何歳まで、洗濯籠を抱えて、
登り続けられるだろう。

リフォームの番組とかで、
おばあちゃんが、
よっこいしょって感じで、
階段を上り下りしている姿を見て、
大変そうだなあ、
私は、老後が絶対平屋暮らしだ
って思うもん。

最近、
ご近所で、
新しいお家が建ったんですが、
3階建て!!!

3階のお部屋まで、
毎日、階段を上り下りしてるんだよなあ。
考えただけで、
おばちゃんには重労働だ。

でも、
運動不足解消には良いかも。

そうだ、
内科で、運動してくださいって言われたんだ。
老後は、
運動目的で、
高層階に住もうかしら。

家も会社も2階建てなので、
最近、2階より高い階に
足を踏み入れてないよ。

登ってなさ過ぎて、
階段 上手く登れないかも。

自転車も、
10年以上乗ってないから、
乗れるかどうか心配だもんな。
太ももが悲鳴をあげそう。

でも、
そのうち、免許返納したら、
自転車再デビューするかもしれないからなあ。

疲れた夜、
少し先の老後のことを、
少し考えました。

仮想空間の世界

数年前、
通っている美容院の美容師さんに
「面白いですよ」
と教えてもらって見た


数えるほどしか、
映画やアニメを見ていない私が、
こんなことを言うのはどうかと思うけれど、
今のところ、
これより面白いと思うモノに出会えていない。

こんなおばちゃんが
何を言ってるんだと笑われちゃうかもしれないけど、
最初に、
ozの世界が映った時の、
衝撃っていうのかな。
もうねえ、
最高だった。

その後、DVDも手に入れて、
何度も見ているんだけど、
何回も見ても、
最初のozのシーンが好きなんだよね。

で、
そんな細田守さんの映画

テレビで放送されると知って、
すごく楽しみにしていた。

この映画でも、
『U』と呼ばれる仮想空間が登場して、
人の分身である『As』として、
仮想空間で過ごしている。

サマーウォーズ』が作られてから、
10年以上が経っていたけれど、
仮想空間の感じは、
それほど変わり映えがしなかった。

そのせいか、
サマーウォーズ』を見た時のような
衝撃は無かったなあ。
ああ、
時が経っても、
仮想空間のイメージって、
フィクションでも、
それほど変わらないんだなあって、
正直、ちょっと残念だった。

しかも、
動画サイトなどで、
顔を出さずに、
曲を発表するミュージシャンも、
今では、
たくさん存在しているし、
バーチャルYouTuberと言うのかな。
アバターの姿で動画配信する人も、たくさんいる。

現実でも、
メタバース』と呼ばれる仮想空間が存在して、
先日も、
そこで、松任谷由実さんが、
アバターで新曲のイベントをしたという
ニュースを見たばかりだ。

今後、
仮想空間の中で、
アバターの姿で、
生活する時代が、きっと来るんだと思う。

仮想空間自体は、
それほど変わり映えしなかったけれど、
その世界で、
起こる様々な出来事は、
今どきのモノが多いなと思った。

口コミやレビューなどで、
あっという間に人気者になる反面、
心無い誹謗中傷も、あっという間に増える怖さ。
皆が、
アバターの姿で、
自分の本当の姿を隠しているくせに、
他人の正体は知りたがる。

外面は、
心優しく、幸せな顔をしているのに、
本当は、
寂しかったり、
他人を傷つけていたりする。

現実の世界にいても、
仮想空間にいても、
大切な事は同じなんだろうね。

誰でも他人に知られたくない事はある。
だから、
すべてをさらす必要は無いと思う。

いつでも、
誰にでも、
親切で優しく出来ない事もある。

しんどかったり、
嫌な事があった時は、
他人につらく当たったり、
意地悪をしてしまうこともある。

でも、とことんまでやっつけてはいけない。
他人を立ち上がれないほど 傷つけたり
逃げ場がないところまで 追い詰めたり、
そういう話を、
あちこちで聞く。

現実だろうが、
仮想空間だろうが、
やっちゃいけないことは、やっちゃいけないんだよね。

今どきの学生さんたちは、
ネットの中で、
仲間はずれにしたり、
ひどい言葉を送りつけたりして、
いじめをするらしい。

おばちゃんの頃なら、
学校にいる間、無視されたり。
教科書に落書きされたりなんて、
現実でされていたことが、
ネットの世界でも行われているんだな。

どんなに相手の事が気に入らなくても、
逃げ場が無くなるほど、
追い詰めてはいけないんだと思う。

ボクシングでも、
コーナーに追い詰めて、
殴り続けてれば、
審判が止めるでしょ。

逃げ場がないという状況は、
本当につらい。

コーナーに追い詰められている人に、
早く誰かが気づいて、
逃がしてあげられる。
そういう仕組みが、
少しでも 出来ていくと良いなと、
この映画を見ていて、
ちょっと考えた。

台風は本当に残酷だ

台風15号の影響で、
静岡県では断水しているそうです。
まだ気温が高い中、
感染防止などにも気を付けないといけない状況で、
水が使えないと言うのは、
本当に心配だと思います。
私は、停電は経験したことが有るけれど、
断水は経験したことが無いんですよね。
でも、
停電した時、
水は使えたおかげで、
すごく心が穏やかになったことを覚えています。

水道が整備されているのが当たり前な、
今の日本で暮らしていると、
そのありがたみを、ついつい忘れてしまうんだよね。
でも、
停電して、
電化製品が何も使えない時、
蛇口から出てくる水で、
手を洗えるだけでも、
すごく救われた気持ちになったので、
断水の大変さは、
想像を絶します。

被害状況の映像は、
テレビで見ましたが、
大量の泥水が、
すごい勢いで建物の中に流れ込んでくる様子は、
他人事とは言え、
絶望しかなかった。

私が見たのは、
旅館だったと思うんだけど、
宿泊していた方もいたそうですが、
皆 無事だったそうです。

でも、
あの様子では、
再開するのは、とても大変だろう。
保険とか補助で、
少しでも助けがあれば良いんだけど。

その他の県でも、
今回の台風で、キャンセルも多かったそうで、
また、観光業界を苦しめる結果になったようだ。

はあ~。
コロナウイルスで、
何年も大変な思いをしてきて、
ようやくという時に、
自然災害って、
関係者ではない私でも、
心が痛む。

私は、
そんなに旅行に行く方ではないけれど、
それでも、
日本には、
すてきな場所がたくさんあって、
行ってみたいところも、たくさんある。

だからね、
こんな理不尽なことで、
旅館が廃業したり、
観光地がさびれてしまったり、
そういうことが、
本当に残念で仕方ない。

なのに、
日本の南にある熱帯低気圧は、
また台風になって、
日本付近を通っていくらしい。

今度こそ、
大きな被害を出さずに、
通り過ぎて欲しい。

お願いだよ。

熱帯低気圧になっても油断できない世の中だから

熱帯低気圧に変わった台風15号
今回は、少し勢力が弱いのかと思ったら、
静岡では豪雨で、
停電が発生し、浸水や土砂災害も起きたようです。

本当に、
こんなに頻繁に自然災害が起きるなんて、
毎日、変わらずに暮らしていくことが、
すごく難しいんだと、
毎回思い知らされます。

2回目の連休も、
新幹線も大雨の影響で運休や遅れが出ていたようで、
予定を変更せざるを得なかった人も
たくさんいたようです。

私は、
そんなこととはつゆしらず、
朝はゆっくり寝坊して、
起きたら、晴れてて、
あれ? 台風は?
と思いながら、
朝から洗濯して、
お布団まで干してました。

知らないって怖いね。
まったくニュースとか見てなかったから、
まさか、
その時、新幹線が運休になってたり、
大雨で大変な地域があるなんて、
思っても無かった。

こんな狭い日本でさえ、
天気が全然違うんだよなあ。

そして、
その後は、
すこ~し勉強。
でも、
襲ってくる眠気に勝てず、
干していたお布団を取り込んで、
そのまま
お昼寝に突入。

でも、
涼しくなったおかげか、
体力の消耗が少ないのか、
1時間くらいで目覚めた。

その後は、
『2000万円でも老後は不安だ』問題を、
ネットで検索。

貯蓄って、
年齢や手取り額によって、
違うと思うけど、
理想は、手取りの25~35%を、
毎月天引きして、貯めていく。

私は、
趣味もほとんど無いし、
習い事もしてないから、
貯めようと思えば、
出来ない事も無い。
でも、
あくまでも理想だから、
家族が多かったり、
趣味や習い事とか、
出費の大小も人それぞれ。

それを、
全部我慢して、
老後のために、
ただ貯めるっていうのも、
ちょっと違うんじゃないかなとも思う。

人生って、
ゆりかごから墓場まで
ずっと楽しんで良いものだと思うから。
『家族のために』
『仕事のために』
とか、いろんな理由があるにせよ
我慢しているって思いながら、
毎日を過ごすのって、
どう考えても楽しくは無いよね。

子育てや介護や看護は、
なかなか自分の楽しみを見出すことが難しいと思う。
だからこそ、
そういう部分に、
もっと福祉を手厚くしてくれる国になって欲しいんだよね。

すべてを我慢して貯めないと、
老後も安心して迎えられないなんて、
やっぱりおかしいと思うから。

今の子どもたちが大人になるころには、
もう少し、
手厚い福祉になっていることを
祈りながら、
おばちゃんは、
少しでも自分の力で老後を暮らせるよう、
貯めていこうと思います。

楽しむためなら お金を使おう

9月2回目の3連休初日。
また、台風が日本に接近しているみたいだけど、
今回は、大きな被害は出無さそうで
とりあえず一安心。

でも、
雨は降るかもなあ。

気温が低くなると、
雨の日は、
洗濯物が乾かなくて、本当に困る。

実は、
昨夜干した洗濯物のほとんどが
夜になっても乾かなくて、
とりあえず、
もう一晩干し続けることにしました。

ああ、
そうなんだよなあ。
冬場の雨の日って、
これが困る。
しかも、
雨の日が何日も続くと、
乾いていない洗濯物が
どんどん蓄積されて、
物干し場に干しきれなくなるんだよなあ。
というより、
雨の降り方によっては、
物干し場に干せないから、
仕方なく 部屋干しすることに。

最近、
『部屋干し用』洗剤ってのがあるけど、
生乾き臭よりも、
部屋に洗濯物を干している状況が、
嫌だ。

ああ、
サンルームっていうのかな、
それともランドリールームかな。
とにかく洗濯物干し用の部屋が欲しい。

とはいうものの、
改築や増築をするというわけにはいかないので、

\ポイント10倍!!/ 物干し 室内 室内物干し 物干しスタンド 布団干し アイリスオーヤマ KTM-2018R送料無料 完成品 ふとん干し コンパクト 組立不要 伸縮 洗濯干し 物干し竿 屋内 物干しハンガー 洗濯物干し ステンレス[mono]

こんなものを購入して、
さらに、
扇風機の風をあてて、
部屋の一部を
即席ランドリールームにしてるんだよな。

でも、
その分、部屋が狭くなるし、
けっして快適では無いんだよなあ。

次に洗濯機を買い替える時は、
乾燥機能が付いたものにしようと
強く思ってる。
今まで、縦型の洗濯機しか使ったことが無いんだけど、
次は、
ドラム式を使ってみたいんだよね。

洗浄力は、
縦型の方が強いみたいなんだけど、
大人になって、
ゴシゴシ洗わないといけない洗濯物は、
そんなに出ないと思うから、
それよりも、
乾燥機能や節水に強いドラム式の方が、
良いかもなんて思ってるんだよね。

とは言え、
まだまだ 今の洗濯機は
頑張って毎日洗濯してくれてるので、
買い替える予定は無いですけどね。

さて、
3連休初日。
前回に引き続き、
家でだらだらと過ごす予定ではあるんだけど、
気温が下がって、
お出かけする人も多いんだろうなあ。

来月からは、
海外からの入国規制も解除されたり、
国内旅行の補助なんてのも始まるらしいから、
今度こそ、
観光業界が盛り上がってくれると良いんだけどね。

日銀の介入も、
海外からは、正直それほど評価されていない
なんて話も聞くし、
円安や物価高も、
まだまだ経済を苦しめそうな感じ。

私の会社も、
少しずつ 仕事量が減ってきていて、
いよいよ踏ん張り時って感じだ。

私個人もそうだけど、
お金って、
無駄使いや贅沢は控えた方が良いけど、
必要なモノには、惜しまず使った方が
結局は良いんじゃないかって思う。

大事な部分で、
惜しんで時期を逃したり、
ケチって、質の悪いものになったり、
そんなことになったら、損だからなあ。

何に価値を見出すかって、
本当に人それぞれ。

洋服が好き
食べるのが好き
車が好き
ゲームに課金して楽しむ

興味の無い人からしたら、
無駄使いに思えたとしても、
本人が、
お金を使う価値があると思うなら、
経済的に破綻しない程度なら、
どんどん使って良いと思う。

1度しかない人生。
楽しめるなら、
どんどん楽しんだもん勝ちだよ。