ぼっちおばちゃん あきさんの日記

ぼっちだけど楽しく生きてます。 いろいろあるから面白い。  読書・ゲーム・お金 楽しもう人生。

被災地での温泉施設の無料開放

暖冬だと言われていたのに、
1月に入って1週間で、
ぐっと気温が下がってしまいました。

被災地の雪が積もった景色を見ると、
どれだけ寒いのか、
正直 想像も出来ません。

家が倒壊したり、
断水したりで、
トイレや入浴にも困っている人が多いだろうと思います。

被災地では、
温泉施設が、
お風呂を無料で開放したというニュースを見ました。

湯船に浸かるというのは、
身体を癒す効果が、
凄く高いのだと以前聞いたことがあるのですが、
被災して、
長い期間、不自由な生活をしている中で、
温かいお風呂で、
身体を洗ったり、お湯に浸かったことで、
ほんの少しでも、
気持ちが楽になったんじゃないかと思います。

私が数年前に停電を経験した時、
地域によっては断水もしていたそうなんですが、
幸い、私の家は、
水道に問題が無く、
水が使えました。
電気が使えないので、
洗濯したり、お風呂に入ったりは出来なかったんですが、
朝起きて、
顔を洗ったり、
何かにつけて、手を洗えるだけで、
ずいぶん気持ちが良かったものです。

理由や根拠は分かりませんが、
水に触れるというのは、
どうやら、
身体にとって、
すごく心地よい事の様です。

地震が起きた状況で、
こういう事を言ってはいけないのかもしれないけれど、
日本は火山が多くて、
そのおかげで、
温泉も日本各地に、
たくさんあります。

温泉には、
その泉質によって、
いろんな効能がありますよね。
温泉地に行くと、
『効能:疲労回復』みたいなのを書いているところもありますよね。

調べてみたら、
奈良時代から『湯治』は行われていたそうです。
その頃は、
位の高い人に限られていたらしいですが、
江戸時代からは一般庶民にも普及したそう。
ただ、
『湯治』は、
本来は1週間以上続けて行わないと効果は無いらしいけれど、
たった1日でも、
癒し効果は、きっと大きいはず。

まだ行方が分からない方もたくさんいるし、
無事だったとしても、
寒い避難所で、不便な生活をしている方も、
2万人以上いるそうです。

阪神淡路大震災も、
東日本大震災も、
冬だった。

寒いというだけで、
心が閉じてしまう。
余震も続いているし、
崩れた道路や建物、
そして雪で、
なかなか救助活動も進まないのではないか。

まだまだ気温の低い日が続くようで、
年末年始の様に、
気温が上がって欲しいと思うけれど、
そうすると、
積もった雪が溶けて、
それも危ないのかもしれないと、
雪国の事が分からないから、
心配になる。

何が正解か、
それは分からないけれど、
少しでも早く、
皆の安否が分かって、
元通りとは言えなくても、
安心できる生活に戻れることを、
願うばかりです。