ぼっちおばちゃん あきさんの日記

ぼっちだけど楽しく生きてます。 いろいろあるから面白い。  読書・ゲーム・お金 楽しもう人生。

眠さと運動、更年期における健康の関係性

1月は行く
2月は逃げる
3月は去る
なんて言うけれど、
1月もあっという間に3週間が過ぎました。

とはいえ、
最初の1週間はお休みだったから、
余計に過ぎるのが早くかんじるのかもしれないなあ。

年明け、
1週間も休んだせいなのか、
仕事が始まってから、
毎晩、くたびれ感が強くて、
とにかく眠い。

出来るだけ、
早く眠るようにして入るんだけど、
それでも、
睡眠時間が、
体力の消耗に対して不足しているのか、
眠さが無くならない。

最近は、
晩御飯を食べている間さえ、
うとうとしちゃうこともあったりして、
これはいかんと思っております。

実は、
50歳になったら、
体力と筋力を向上させようと、
ジムに入会して通うぞ
とか思ってたのに、
とてもじゃないが、
仕事終わりや休日に出かける体力が
無い。

年を取ると、
今まで運動不足の生活を過ごしていたツケなのか、
それとも、
年相応の体力の低下なのか、
日が暮れると、
それと同時に眠くなる。

以前から、
休みの日に、
眠くなって昼寝をすると、
目が覚めた時には、
すっかり日が暮れてた
ってことはあったけど、
さすがに、
平日の夜に、
ご飯を食べてる時に、
眠気が我慢できないってことは無かったのになあ。

仕事量は、
今年に入ってからも、
とくに増えたということは無いし、
生活もほとんど変わってないんだけどなあ。

養命酒酒造さんのサイトによると、
東洋医学では、
女性は7の倍数の年齢に、
体の変化が訪れるそうです。

なるほどなあ。

あと、
女性の場合、
閉経前後10年間をゆらぎ期と言って、
女性ホルモンのバランスも変わるらしい。

こちらは、
体調面だけでなく、
精神面でも不安定になる事もあるらしい。

よく『更年期障害』と呼ばれるモノですね。

この『更年期障害』、
女性と男性では、
症状が少し違うようです。
女性ホルモンと男性ホルモンの働きが違うからなんだろうなあ。

女性ホルモンには、骨粗しょう症を防いだり、コレステロール値を下げる作用が、
男性ホルモンは、糖尿病・肥満・動脈硬化・がんの防止に関与しているらしい。

そのホルモンの減少で、
女性は、
ほてり・のぼせ・手足の冷え・発汗・頭痛・めまい・不眠・しびれ・どうき・肩こり・腰痛・疲労感・憂うつ・イライラなど
男性は、
憂うつ・イライラ・不眠、疲労感・ほてり・発汗・しびれなど
いろんな症状が出るらしい。

ホルモンって、
大切なんだなあ。

で、
私の場合、
ひたすら眠くなるっていうのは、
疲労感につながってるのかもしれないなあ。

症状が強い場合は、
ホルモンを補うためにホルモン剤を服用したりもするらしいけど、
この時期は、
ストレスを溜めないことが大事らしい。

まあ、
私は、
昔からストレスって、
あんまり溜まらない方だけど、
さらに、
ゆったりと、
楽しく、
毎日を過ごしていくのが、
更年期を無事に過ごすためにも、
良さそうだ。

医学の知識も根拠もないけれど、
きっと、
寝たいときに寝て、
食べたいときに食べて、
そういう、
本能に沿った生活っていうのが、
本当は身体には良いのかもしれない。

ただ、
だらだらしちゃうと、
肥満のリスクが高くなっちゃうから、
年齢を重ねれば重ねるほど、
運動量は減らしてはいけないのかもしれないね。

運動量を増やせば、
筋肉量も増えて、
筋肉量が増えると、
代謝量も増える。

いきなりスポーツジムは無理でも、
近いところなら歩いて行くとか、
エレベーターじゃなくて階段を使うとか、
そういう
ちょこっと運動を心がけよう。

健康じゃないと、
毎日を楽しめないからね。